今回は、私のある体質について綴ってみたいと思います。
実はわたくし
カフェインがとっても効きやすい体質なのです・・・!
というのも、先日夕方ごろにコーヒーを飲んだら
その夜はまったく眠れなくなってしまいました。
カフェインが効きやすいことは自覚しているので
普段は15時以降は摂らないように気をつけています。
・・・が、この間はどうしてもあの時間に
おコーヒーが飲みたくなってしまい
我慢できずにうっかり飲んでしまったんです💧
この体質になったのは、大人になってから。
子どもの頃は、夜にお茶を飲んでも問題なく眠れていたのに
今ではちょっとしたカフェインでも目が冴えてしまいます。
加齢によるものなのか
はっきりした原因は分かりませんが……
たまには夜のティータイムをゆっくり楽しみたいものです☕
ちなみに
自分の体質に気づいたばかりの頃は
食べ物に含まれるカフェインまでは気が回らず
寝る前に抹茶アイスを食べたり
紅茶クッキーをつまんだりして
結果、眠れなくなる……
なんてこともよくありました(笑)
紅茶味のお菓子やアイスは大好きなので
今では15時までに楽しむようにしています。
話は少し逸れますが
よく眠りたい日には
『ハーブ専門店enherb』の
「ぐっすりおやすみ」というハーブティーを飲んでいます。

友人が絶賛していたのがきっかけで購入してみたのですが
飲むととてもリラックスできてよく眠れるんです🌿
なかなか寝つけない夜の、心強い味方です。
……とはいえ
先日のようにカフェインが原因で眠れない日には
このハーブティーを飲んでも効果が薄くて
改めて「本当にカフェインが効きやすい体質なんだなあ」と実感しました💧
カフェインが効きやすい体質にもメリットがあるとすれば——
ちょっと飲むだけで頭が冴えることでしょうか(笑)
紅茶が大好きなので
またいつか
体質が変わって
夜でも気にせず楽しめる日が来たらいいな……なんて思っています。
目白駅前ピアノ教室をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。