先日、演奏会に行ってきました。
19時開演だったので
前もってレッスン時間を調整して
会場に向かいました。
開演10分前にお手洗いを済ませ
ホールに入り席を探していたところ
私の席らしいところには既に他の人が座っておりました。
自分の本当の席がどこか確認のためにも
会場のスタッフに席の案内をお願いしました。
案内してもらったところ
やはり先ほどの席が私の席だったようで
既に座っていた方のチケットを確認していました。
しかし、どちらのチケットも同じ席のようで
スタッフの方も困っていました。
少しの間チケットを確認してから
「あっ」
と気づいたような
まずそうな表情をしていて
私たちの持っていたチケットが
別の会場の別の演奏会だったことを
知らされました。
そのあとは流れるように別の場所に案内され
チケットをもいでしまっていたため
次の会場ですぐに入れるよう
素早く対応をしてくださいました。
スタッフの方が対応してくださっている間
驚きと
まさかこんなことが起きるなんて!
という気持ちで大笑いしてしまいました(笑)
しかしあまりにもスムーズな対応だったので
きっと私たちと同じミスをする人が年に何人かはいるのでしょう。
その別の会場までは
そこそこの距離があるため
開演には間に合いません。
休憩を挟んだ次の部には間に合いそうでしたが
この日はなんとなく行くのをやめて
おいしいご飯を食べて帰ってきました。
チケットはとても高価だったので
ショックは大きかったです。
ですが、長い人生、
こういうこともあるよなあという体験でした。
今回痛い思いをしたので
今後一生このミスをすることなく
演奏会を楽しめると思います。
このブログを読んだ方もお気を付けくださいね!
目白駅前ピアノ教室をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。