『国宝』が話題になっていますね。
何人かの友人から面白かったというのを聞いて
私も観に行ってきました。
(ネタバレには配慮しています)
深夜の時間帯で観てきたのですが
あまりの人の多さに驚きました。
ポップコーン売り場も大行列で
熱気がすごかったです(笑)
そして私は大のポップコーン好きなので今回はLサイズを。
事前情報を入れずに観たので
いったいいつ吉沢亮が出てくるのだろう
と思いながら観ていました。
作品の中で、何度も時間が流れたので
まるで朝ドラのようでした。
歌舞伎のシーンが、何よりも心に残りました。
特に女方の繊細な目線の動かし方や
美しい舞踊の所作には
思わず息をのむほどの感動がありました。
以前から「一度は歌舞伎を観に行きたいね」
と家族と話していたのですが
実際に足を運ぶ機会がなく
これまで叶わずにいました。
でも今回の映画を観て
あらためてその想いが強くなりました。
できることなら
作中に登場したあの演目を実際に観に行ってみたい。
そんなふうに思えるほど
映画の中の歌舞伎は魅力的で
心を揺さぶられる体験でした。
歌舞伎を演じなくてはならない俳優さんたちは
ものすごく大変な役だったことが想像できます。
そしてエンドロールを見ていると
一本の映画に携わる人の多さに驚きます。
全体を通して見どころ満載で
3時間という長さを感じさせない
素晴らしい映画でした!
もう一度観に行きたいです!
目白駅前ピアノ教室をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。